どうしようかなぁ
とりとめのない本と映画と音楽のメモ。
<< バガボンド1〜27
|
main
|
新版 28歳からのリアル >>
2011.01.04 Tuesday
author : スポンサードリンク
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - |
pookmark
|
2008.07.27 Sunday
author :
mina
ベルサイユのばら1〜9
『ベルサイユのばら1〜9』 池田理代子
真実の愛はひとつとは限らないとかいう科白の映画(の宣伝?)があったような気がしますが、なるほど、オスカルのような状況におかれても愛はあって、ひとつとは限らない(どれが真実とかじゃないですね、どちらもですよね。ただ、それが報われたかどうかってところが違うだけで)
ベルサイユのばら―完全版 (1) (SGコミックス)
池田 理代子
ベルサイユのばら―完全版 (2) (SGコミックス)
池田 理代子
ベルサイユのばら―完全版 (3) (SGコミックス)
池田 理代子
ベルサイユのばら―完全版 (4) (SGコミックス)
池田 理代子
ベルサイユのばら―完全版 (5) (SGコミックス)
池田 理代子
ベルサイユのばら―完全版 (6) (SGコミックス)
池田 理代子
ベルサイユのばら―完全版 (7) (SGコミックス)
池田 理代子
ベルサイユのばら―完全版 (8) (SGコミックス)
池田 理代子
ベルサイユのばら―完全版 (9) (SGコミックス)
池田 理代子
JUGEMテーマ:
漫画/アニメ
Tweet
|
2008年読んだ本
|
00:29
|
comments(0)
|
trackbacks(1)
|
pookmark
|
2011.01.04 Tuesday
author : スポンサードリンク
スポンサーサイト
Tweet
| - |
00:29
| - | - |
pookmark
|
コメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
この記事のトラックバックURL
http://vino.jugem.cc/trackback/441
トラックバック
号泣した懐かしい作品です。池田理代子先生ファン集まれっ
ベルサイユのばら 池田理代子 オスカル アニメ 宝塚 グッズ DVD コミック
| ベルサイユのばらのサイドストーリー?! | 2008/08/18 2:43 PM |
(C) 2018
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.
▲このページの先頭へ
CALENDAR
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
RECOMMEND
起きていることはすべて正しい―運を戦略的につかむ勝間式4つの技術
(JUGEMレビュー »)
勝間 和代
読め!!!
RECOMMEND
最後の授業 ぼくの命があるうちに
(JUGEMレビュー »)
ランディ パウシュ,ジェフリー ザスロー
こんなに真剣に生きているかと思わされます。やらねば。
RECOMMEND
ティファニーで朝食を
(JUGEMレビュー »)
トルーマン・カポーティ
え! これってこんな話なの?!(映画見てないです。)
RECOMMEND
会社は2年で辞めていい (幻冬舎新書)
(JUGEMレビュー »)
山崎 元
働こうと思っている人、働いている人は読んだ方がいいと思います。転職しない人も読むべし。
RECOMMEND
いわゆるA級戦犯―ゴー宣SPECIAL
(JUGEMレビュー »)
小林 よしのり
戦犯と聞いて、東条英機しか思いつかない人は読みましょう。
RECOMMEND
ナラタージュ (角川文庫)
(JUGEMレビュー »)
島本 理生
後半、動きます!
SELECTED ENTRIES
ベルサイユのばら1〜9
(07/27)
CATEGORIES
2010年読んだ本
(3)
2009年読んだ本
(7)
2008年読んだ本
(92)
2008年見た映画
(7)
2007年読んだ本
(50)
2007年見た映画
(5)
2006年読んだ本
(31)
2006年見た映画
(44)
2005年読んだ本
(51)
2005年見た映画
(16)
2004年読んだ本
(28)
2004年見た映画
(18)
音楽
(2)
料理
(2)
その他
(2)
2011年雑記
(1)
ARCHIVES
January 2011
(1)
January 2010
(3)
December 2009
(3)
September 2009
(3)
August 2009
(1)
March 2009
(1)
December 2008
(5)
November 2008
(7)
October 2008
(6)
September 2008
(4)
August 2008
(12)
July 2008
(13)
June 2008
(14)
May 2008
(17)
April 2008
(6)
March 2008
(7)
February 2008
(3)
January 2008
(5)
December 2007
(12)
November 2007
(9)
October 2007
(3)
September 2007
(9)
August 2007
(2)
July 2007
(4)
June 2007
(2)
May 2007
(8)
April 2007
(1)
February 2007
(1)
January 2007
(4)
November 2006
(5)
October 2006
(5)
September 2006
(9)
August 2006
(9)
July 2006
(12)
June 2006
(5)
May 2006
(10)
April 2006
(6)
March 2006
(4)
January 2006
(12)
December 2005
(5)
November 2005
(3)
October 2005
(7)
September 2005
(3)
August 2005
(2)
June 2005
(1)
May 2005
(8)
April 2005
(11)
March 2005
(14)
February 2005
(10)
January 2005
(7)
December 2004
(2)
November 2004
(11)
October 2004
(5)
September 2004
(17)
August 2004
(8)
July 2004
(3)
June 2004
(3)
RECENT COMMENT
となりのトトロ
⇒
(11/02)
かもめ食堂
⇒
mina (08/24)
かもめ食堂
⇒
おりゅう (08/21)
鬱の力
⇒
mina (07/26)
鬱の力
⇒
おりゅう (07/21)
週刊文春 BUSINESS
⇒
mina (04/19)
週刊文春 BUSINESS
⇒
おりゅう (04/12)
超恋愛
⇒
ぴかり (01/06)
めがね
⇒
日本インターネット映画大賞 (01/02)
無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法
⇒
mina (12/14)
RECENT TRACKBACK
3つの真実
⇒
名言ブログ (09/18)
ベルサイユのばら1〜9
⇒
ベルサイユのばらのサイドストーリー?! (08/18)
28歳からのリアルマネー編
⇒
マネー・運用-情報商材・評価ランキング10☆ (08/10)
エンゼルバンク1〜2
⇒
転職情報総研 (08/07)
エンゼルバンク1〜2
⇒
転職情報研究所 (08/04)
エンゼルバンク1〜2
⇒
転職情報の秘訣 (07/14)
日本を降りる若者たち
⇒
海外旅行ガイド (06/01)
ティファニーで朝食を
⇒
ティファニー の魅力 (05/12)
超バカの壁
⇒
生きるのに為になるブログ (05/12)
3年で辞めた若者はどこへ行ったのか―アウトサイダーの時代
⇒
いっぽの倉庫 (03/28)
モバイル
LINKS
Piccoli's Nest-HOME
Otearai Web
アボカド好き
The Paris Review
虹色ドロップ嫌いです
平野啓一郎公式ブログ
活かす読書
l'homme, c'est un animal d'oubli
PROFILE
mina
Search this site.
SPONSORED LINKS
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3